採用情報
強い信頼関係を築くことを重視した、TMIの採用。皆さまの参加をお待ちしています。
TMI総合法律事務所は、企業の一般法務だけでなく、特許・意匠・商標など知的財産法を専門的に扱う点を大きな特徴としている法律事務所です。国内外の出願はもとより、調査、鑑定、訴訟、契約相談などの業務に幅広く対応しています。訴訟や契約等においては、弁理士と弁護士がチームを組んで取り組む点に特色があります。
TMIは、海外の特許法律事務所とも連携して、グローバルで質の高いリーガルサービスを提供しつづけることを目指しています。
TMIの一員として、国内外の知的財産に関するプロフェッショナル・サービスを提供していただけると同時に、TMIでの経験を通じて、優れた国際感覚や、特定の法域に限定されない幅広い知識を身につけたい方を募集します。
新卒・中途採用
弁理士および特許技術者を募集しております。勤務地は原則東京オフィスになりますが、希望により名古屋オフィスでの勤務も可能です。
業務内容・応募資格
1.特許弁理士/特許技術者
- 業務内容
- <特許弁理士>
国内外の出願、調査、権利活用(ライセンス、訴訟)、知財コンサルティング等
<特許技術者>
上記弁理士業務の補助
- 応募資格
- すべての技術分野で募集しています(電気・情報、機械・制御、化学・バイオ等)。
- ※特許実務経験者・未経験者ともに歓迎します。
- ※特許事務所、知的財産部、または開発の経験を有する方を歓迎します。
- ※英語力を有する方を歓迎します。
2.商標弁理士
- 業務内容
- 国内外の調査、出願、権利活用(ライセンス、訴訟)、知財コンサルティング等
- 応募資格
- 弁理士
- ※商標実務経験者・未経験者ともに歓迎します。
- ※英語力を有する方を歓迎します。
勤務体系・福利厚生等
- 勤務時間
- 9:30~18:00
- 休日・休暇
- 土日祝祭日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇、弁理士試験休暇制度(短答試験前1週間、筆記試験前3週間)
- 給与・賞与
- 経験や現在の給与等を考慮の上、決定します。賞与および昇給は、個人の評価結果を反映します。
- 待遇・福利厚生
- 事務所旅行、各種パーティー、スポーツ同好会等
- 研修制度
- ・未経験者には、TMIに蓄積された経験とノウハウに基づいて指導し、一人前の実務家に育て上げます。
- ・研修テーマには、特許明細書の作成(基礎および技術分野別)、内外出願、外内出願、権利活用等があります。
- ・指導担当の弁理士パートナーが付き、キャリアの相談等に乗ります。
- ・海外留学制度(1~2年間)が設けられています。海外のロースクールやMBAで学び、米国法律事務所で勤務した先輩が多く在籍しています。
応募⽅法
履歴書と職務経歴書を以下の宛先にEメールにて提出してください。
書式は自由ですが記載については以下をご参照ください。なお、送付頂いた応募書類は返却致しませんのでご了承ください。
- 履歴書
- 写真を貼付してください。また、連絡先のメールアドレスおよび電話番号を記載してください。
- 職務経歴書
- 経験した職務を期間も含め、できる限り具体的に記載してください。
特許事務所や法律事務所での実務経験を有する方は、以下のような点をアピールしてください。
<特許弁理士・技術者>
1. 携わってきた技術分野
2. 明細書および中間処理の処理件数(国内、内外、外内ごとに)
3. 出願以外の特許案件(異議、無効審判、鑑定、調査、訴訟など)の経験
<商標弁理士>
1.調査・中間処理の処理件数(国内、内外、外内ごとに)
2.調査・出願以外の商標案件(異議、無効審判、鑑定、訴訟など)の経験
- 送付先
- 下記メールアドレス宛に提出してください。
recruiting_pat_tm@tmi.gr.jp(弁理士採用アドレス)
お問い合わせ
ご不明な点につきましては、こちらよりお問い合わせくださるか、以下のメールアドレスにご連絡ください。
メールアドレス: recruiting_pat_tm@tmi.gr.jp
名古屋オフィス勤務でご希望の方は、名古屋オフィス(電話:052-219-2626)までお問い合わせください。
事務所説明会
TMI総合法律事務所では、弁理士・特許技術者の皆さまを対象に、事務所説明会を開催しています。
事務所説明会では、実務の第一線で活躍している弁理士が、具体的な業務を皆様にご説明いたします。さらに、弁理士への質疑応答の場を設けておりますので、ぜひこの機会に、TMI総合法律事務所に関することに限らず、様々なことについてご質問いただき、弁理士の具体的な業務内容を知っていただくとともに、当事務所のユニークな雰囲気を直接感じていただければと思います。経験の有無を問わず、一流の知財プロフェッショナルを目指したい方、ぜひご参加ください。
開催情報
- 日時
- 未定 (現在は説明会を中止しています。個別説明の希望がございましたらご連絡ください。)
- 定員
- 30名程度(先着順)
- 場所
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23階
TMI総合法律事務所
※アクセスにつきましてはこちら
応募⽅法
事務所説明会に参加ご希望の方は、以下応募用フォームに必要事項を記入の上、下記の事務所説明会応募用メールアドレスまでご連絡ください。
お申し込み受付けにつきましては、あらためて担当者よりEメールにてご連絡いたします。
- 事務所説明会応募用メールアドレス
- Pat_Info_Session@tmi.gr.jp
- 応募用フォーム
- 【お名前】
【登録番号(登録済みの方のみ)】
【懇親会】 ご出席 / ご欠席
【ご専門分野】
【実務経験】 なし / あり( 年)
【ご所属(任意)】
【その他(コメント等ございましたらご記載ください。)】
お問い合わせ
TMI総合法律事務所
弁理士・特許技術者事務所説明会担当
E-mail:Pat_Info_Session@tmi.gr.jp
TEL:03-6438-5611(特許・商標)/ FAX:03-6438-5622
※応募用フォームにご記載いただいた個人情報は、事務所説明会に関するご連絡その他の事務手続及び今後の採用活動における参考資料としてのみ利用いたします。